夏の家族旅行は湯沢へ!混雑知らずののんびり旅

最近、観光地の「オーバーツーリズム」が話題になっています。
せっかく癒されに行く旅行なのに、人混みで疲れてしまったら残念ですよね。ディズニーやUSJのような人気スポットは混雑も含めてワクワクできる楽しさがあります。
でも、たまには人混みを避けて、静かでのんびり過ごせる場所へ行くのもおすすめです。
それは、「自分だけの好きな場所」を見つけること。我が家にとって、そのひとつが新潟県の湯沢です。

湯沢の魅力

湯沢は、食事も自然もアクティビティもそろっていて、しかも夏休みでも人が少なく、のんびり過ごせるのが魅力。山や川に囲まれた環境で、空気も水もとてもきれいです。

今回の旅プラン

娘の部活、受験生の塾、そして夫の仕事…全員の予定を合わせて、今回は2日間の短い旅行になりましたが、内容は盛りだくさん!

パターゴルフ
 新潟のパターゴルフはスケールが違います。18ホール・パー72で本格的なのに、 なぜか空いているんです!なんと料金は1,000円!

笹団子作り
  みんなでワイワイ楽しく体験。生地をこね、あんこを包み、笹で巻いて形を整える。作った笹団子は、その場でふかして温かいまま味わえます。一人4つ作れるので、お土産にもぴったり。旅の余韻を家でも楽しめます。

陶芸(電動ろくろ)
  初めての電動ろくろは意外と難しいけれど、夢中になってしまいました。しかも、出来上がった作品は1カ月後に自宅へ届く予定。
届くまでの「待つ時間」も、旅行の余韻として楽しめます。

湯沢グルメも外せない

新潟といえば、おいしいものの宝庫。枝豆、八色スイカ、とうもろこし、甘エビ、トマト、そして妻有ポーク…。どれも新鮮で、旅の楽しみをさらに盛り上げてくれます。

最後に

湯沢には「絶対行くべき有名観光地」という派手な名所はないかもしれません。
でも、人混みを避けて、家族や友人とゆっくり過ごしたい方にはぴったりの場所です。
この夏、ぜひ湯沢で心も体もリフレッシュしてみてください。