ベトナム・ダナン旅行がおすすめ!

海外旅行というと、ロサンゼルスでドジャース観戦や、ハワイ・ワイキキビーチを思い浮かべる方も多いと思います。もちろん素敵ですが…飲み物1本500円なんてことも!
「高い」と思いながらの食事やショッピングは、やっぱり楽しめませんよね。

そこでおすすめしたいのが 物価の安い国への旅行
我が家はずっと東南アジア派。実はお盆に北海道や沖縄に行くよりも安く済むこともあるんです。

旅行の計画を立てるとき、まず大事なのは「雨季」を避けること。
せっかくの旅行が雨続きでは残念ですからね。ベトナムのダナンも雨季は9月~2月。春休みやGWならベストシーズンです!

成田からのアクセスも快適!

成田からダナンへは、今のところ毎日直行便が運航中。2025年8月時点では、ベトナム航空が成田(NRT)〜ダナン(DAD)間を、毎日1便の直行便で運航中(週7便)
フライト番号は VN319。朝9:00に成田を出発し、現地時間12:40にダナンに到着します。所要時間は約 5時間40分

(2023年には週4便だったり、2022年には火・金・日の週3便だった時期もありましたが、2025年現在は毎日1便運航が確認されています。)

ダナンの魅力

ホテルがリーズナブル
 ハワイと同じランクでも、宿泊費はおよそ1/3。プールサイドのチェア争奪戦もなく、のんびり過ごせます。

スパ&マッサージが気軽
 高級ホテルのマッサージでも30分4,800円ほど。街中なら1時間2,600円!旅の合間に気軽にリフレッシュできます。

食の満足度も高い!
 私が初めてダナンを訪れたときに驚いたのは「料理のおいしさ」。
 ベトナムはフランス統治時代があり、東南アジアの味にフランス料理のエッセンスが加わっています。
 例えば、「カリッと香ばしいフランスパン(バインミー)」は絶品!
 フォーや生春巻きといったベトナム料理に加え、フレンチの影響を受けたおしゃれな料理も多く、我が家の子どもたちも「他の東南アジアより食べやすい!」と大喜びでした。食にうるさい方でもきっと満足できます。

自然いっぱいのホテル
 大きなラグーンを囲むホテルでは、朝カエルやセミの声で目覚めることも。南国の果物もたっぷり味わえます。

楽しみ方いろいろ
 海・プール・カジノ・ゴルフ・観光…盛りだくさん!
 ただし海の透明度はそこまで高くないので、シュノーケルやダイビングが目的の方にはやや不向きかもしれません。

世界遺産ホイアンもすぐ
 タクシーで気軽に足をのばせる距離。幻想的なランタンの街並みは必見です。

円安の今でも、物価が安いダナンなら「お得にリゾート気分」を楽しめます。

実はこの情報、「夏休みに友人がダナンを訪れたときの“生の体験談”」なんです。
私も旅行の手配をお手伝いしましたが、帰国後に「本当に行ってよかった!」と大満足の声をいただきました。

円安の今でも、物価が安いダナンなら「お得にリゾート気分」を楽しめます。
次の海外旅行先にいかがでしょうか?